Nピラティスの3つの事業
1:ラボ事業
人を救うラボ事業。
主な事業のピラティスインストラクターとして、多くの人の体の悩み事を解決する事業です。
ただ、ピラティスをするのではなく「人を救う」レベルのピラティスとして多くの方へ質の高いピラティスを提供していきます。
2:教育事業
良いものを伝えて残す教育事業。専門家向けのセミナー、一般の方に向けてのピラティスや健康に関する教育事業です。
3:プロダクト事業
体に本当に良いものを「残るもの」として作り、提供していく事業です。現在はアパレルを中心に展開しています。
Nピラティスの3つの想い
Creative thinking
1つの概念に捉われず、楽しく考え、すぐに実行に移し、人を笑顔にすることを考えます。毎年1つ新しい事業を展開していきます。
People are important
クライアント、スタッフ、自分自身、家族、環境、あらゆる人・場所を大切にします。win/win/winのビジネスを展開します。
Leave a result
Nピラティスは「理想」だけではなく「結果」を求めます。プロフェッショナルとして成長し、結果を残せる人材を生み出していきます。
Nピラティスで働く6つのメリット!
1:業界でもトップレベルの高収入
ピラティスインストラクターの平均月収は20~25万円と言われており、年間でも300万円前後の方が一般的です。一方Nピラティスは店舗オーナーになると平均63万円、年間700万円以上を見込めます。業界でもトップレベルの高収入となっております。
2:理学療法士の知識・技術が得られる
Nピラティスの特徴は「理学療法士が考案したセッション・プログラムによって効果を引き出すこと」です。1店舗には必ず理学療法士が1名在籍し、知識・技術を伝達していきます。通常理学療法士の学校に入るためには3〜4年間で400~500万円の学費がかかります。その年月・費用を考えると勉強ができる場所としてNピラティスは成長の場所になります。
3:働く時間が自由で複業も自由
Nピラティスは基本的にフレックス製です。お客様の予約が入っていない時間は出勤する必要がありません。また、オンラインでできるお仕事であれば(webマーケティング、SNS発信など)自宅で仕事も可能です。
- 朝はゆっくり、昼の12時から夜まで働きたい!
- 朝からしっかり働いて17時には上がりたい!
- 習い事があるから平日の水曜日の午後は休みたい!
- 子供が小さいから朝はゆっくりしたい!
などなど。スタッフの皆様のプライベートに合わせて勤務することができます。
求人概要
- 仕事内容:マシンピラティス指導、webメディア構築、SNS発信、セミナー講師、その他新規事業開発
- 優遇経験・スキル:ピラティス・ヨガインストラクター、理学療法士など
- 勤務地:Nピラティス出店地域
- 雇用形態:正社員、契約インストラクター
- 給与:正社員、業務委託で変わります(詳細は相談してください)
過去最高月収:913,346円 現スタッフ店舗オーナー平均月収:658,500円、正社員250,000円〜(ボーナス平均4.0ヶ月) - 給与備考:<賞与>歩合制 <昇給>インセンティブと新規事業により変動
- 諸手当:通勤手当上限10,000円/月(正社員)
- 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険(正社員雇用)
- 就業時間:10:00~20:00(フレックス制)
- 週休2日制、シフト制、有給休暇初年度5~10日、年末年始休暇、研修費年間5万円支給(アウトプット前提)
- その他:基本的に年齢条件なし、資格不問です。試用期間は3ヶ月。
よくある質問
- 自分のやりたいことはできますか?
-
まずはNピラティス独自のピラティスメソッドを覚えて、クライアント様のことを最大限ハッピーにできる力を得ることが優先です。プロとしての知識・技術が揃った時点で、面接をしてご自身のやりたいことと会社のリソースをマッチングしていきます。
- 給料はどれくらい上がりますか?
-
Nピラティスは成果主義をメインに給与システムを構築しています。経験年数や資格の有無ではなく、結果で給与が大きく変わります。前職の給与の3~4倍を初月からもらっているスタッフもいます。
- 年齢制限はありますか?
-
年齢でNピラティスは仕事を制限しません。年齢を問わず才能がある方はいつでもNピラティスにチャレンジしてください。
- 資格はあった方がいいですか?
-
Nピラティスの資格はあった方が優遇されますが、全てではありません。Nピラティスに入職してからピラティスの指導方法、使い方、オリジナルセッションを全て伝えていきます。また、教育のブラッシュアップも随時行い、教育コンテンツも動画、コラム、論文などを用意しております。
- 複業はできますか?
-
Nピラティスは複業可能です。あらゆる仕事から、ヒントをもらって柔軟な人材に育ってほしいので、複業を推進しております。
申込方法
下記LINE@に登録後に自動で返信メールがきます。
LINEの返信内容が最初の審査になります。
その後2次面接に進む方のみに連絡いたします。
ご理解よろしくお願いします。
※定期的に求人情報を発信していますので、気になる方は登録してお待ちください。