側弯症でお悩みを抱えたクライアント様の変化です。
左側がbefore・右側がafterになります。
4回目のセッションでこのような変化がみられます。(※個人差があるため効果を保証するものではありません。)
目次
側弯症の原因も対処方法も
側弯症になってしまう原因は人それぞれです。
側弯症のチェックには
- 頭の傾き
- 肩、肩甲骨の高さ
- 肩甲骨の内側が浮き出ているか
- 背骨のねじれ
- ウエストラインの左右差
- 骨盤の高さ
- 肋骨の凹凸左右差
このあたりを確認して、
- 弱くなっている筋肉
- 硬くなっている筋肉
- 変化が加えられそうな部位
を特定していくことがポイントになります。
今回のクライアントさまは
- 股関節
- 背骨
- 体幹筋力
を中心に整えていくピラティスエクササイズを組み立てていきました。
現在は8回のピラティスが終わり
- 歩幅が広くなる
- 歩きが安定する
- 背骨周りの痛みがなくなる
- 立つときに何もつかまなくても立てる
- 歩きやすい
- 肩が上がりやすくなった
などの変化がありました。
また約2年近く通っていただいていた歩き方の変化も動画でお伝えします。
少しでも側弯でお悩みの人のお役に立てればと思います